こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!

人生63杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。

一投目です。円を描くように投入してすぐ、過ちを悟りました。

まだまだそのように流麗な注ぎ方をしては、とても20ml以内に収められません。

二投目です。

三投目です。

四投目です。

普段の三投目の勢いで投入してしまい、お湯の量をオーバーしてしまいます。

大変な痛恨事で、悔やまれてなりません。

完成です。

一口含んで、懸念通り薄いです。

これではなんのために投入を四回に分けたのか分かりません。

次回こそ、投入を四回に分けるということがどういうことかしっかりと意識して、ハンドドリップを行います。