こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!

人生60杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。

水の量は180mlで、85℃。

豆の量は12.8gで、銘柄はインドネシアです。

一投目です。

20mlを越えたため、投入をやめ、撮影したのですが、その瞬間、表示がこの17.5mlに変わったようです。

ドリッパーの粉にまんべんなくお湯を注ぐことは、できておりません。

二投目です。

三投目です。

このとき、1分15秒が経過した時点で三投目に移らねばという思考がありました。

しかし、ドリッパーの取り下げは、1分50秒で行えました。

つまり、100ml注いで抽出するのに35秒ということです。

よって、二投目は1分40秒まで時間を掛けて良いということが分かります。

完成です。

一口含んで、苦味より酸味が感じられます。

しかし、どうにも薄く、パッとしません。

今回も抽出失敗です。

前述の通り、次回は二投目を具体的に1分40秒までとして、丁寧にハンドドリップを行います。