こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!
人生48杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。
水の量は180mlで、85℃。
豆の量は12.8gで、銘柄はエチオピアです。

一投目です。
スピードを意識して投入したわりに25ml以内で収まったため、安堵感がありました。

二投目です。いくらかは間を置きつつも、やはり手早く投入します。
そして、1分30秒まで時間を置きました。

三投目です。
ドリッパーを取り下げるまでに、2分20秒掛かりました。
豆をいただいた際、2分30秒までに投入を終えることを推奨されました。
すこしギリギリすぎるため、次回の投入は1分20秒で行うことといたします。

完成です。
一口含んで、苦味にわずかだけ遅れて、酸味が感じられます。
それから甘味も伴って、なかなか味わい深いという印象を受けられます。
これはもう、成功と言ってしまいたいです。
二投目でそれなりに注ぎ、時間を置くことは、どうやら正解だったようです。
そのため、次回も同様にスピーディーに、ただ二投目を80mlとして、ハンドドリップを行います。