こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!

人生42杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。

水の量は180mlで、85℃。

豆の量は12.8gで、銘柄はエチオピアです。

一投目です。

焙煎して間もない豆のため、ドリッパーの粉が大きく膨らみ、あっけなく20mlほどでの投入に成功いたしました。

二投目です。

一方で、炭酸ガスの発生を意味する泡立ちがなかなか止まず、二投目にこれだけのお湯を注ぐこととなりました。

三投目です。問題なくお湯を注ぎます。

ドリッパーの取り下げは、2分10秒まで待って行いました。

完成です。

一口含んで、エチオピアらしい酸味が、ほとんどありません。

苦味の印象ばかりが強いです。

味わいに豊かさが無く、嫌いを言わざるを得ません。

やはり、二投目で炭酸ガスを抜き切れていなかったように感じます。

そのため、次回は二投目により時間をかけて、ハンドドリップを行います。