こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!
人生38杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。
水の量は180mlで、85℃。
豆の量は12.8gで、銘柄はコロンビアです。

一投目です。前回は29mlでした。

二投目です。注いだ湯量は27.3mlと、前回の35.5mlより8.2ml少ないです。
今回は一投目の注ぎ具合が良かったのか、ドリッパーからの香りを感じられました。
どうにも確信は持てませんが、こうした経験を積み重ねるほか、微調整の精度を高める手段は無い気がいたします。

三投目です。ここでは大きなミス無く、投入を終えられます。
ドリッパーの取り下げは、1分50秒まで待って行いました。

完成です。
酸味と、甘味と。
万事滞りなく進み、そうした際に、飲み慣れた良い味わいが感じられました。
今回は成功です。
ただ、一投目を20mlとすることが、大きな課題となっています。
そのため、次回も特に一投目に集中して、ハンドドリップを行います。