こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!
人生36杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。
水の量は180mlで、85℃。
豆の量は12.8gで、銘柄はコロンビアです。

一投目です。前回は25.2mlでした。
ポットの扱いにはまだまだ慣れ難いです。

二投目です。
ドリッパーからの香りの確認は行っていますが、やはりどこまで香れば良いかが分からず、はやく知識を得たいです。

三投目です。
一投目には不満がありますが、大きなミスは無く、投入を終えられます。
ドリッパーの取り下げは、1分50秒まで待って行いました。
なお、今回カップの撮影を忘れてしまっていました。
ともかく、完成です。
一口含んで、味わって。
酸味と甘味がしっかり感じられるという、前回、前々回とおよそ同じ印象です。
好きか嫌いかで言えば、ポジティブな要素が多いため、好きです。
そうして、改善できる点は、今のところ一投目の湯量をより20mlに近づける、ということに尽きます。
よって、次回もその点を意識し、ハンドドリップを行います。