こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!
人生14杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。
豆は10.7gで、銘柄はスターバックス『パイクプレイス』。
水の量は150mlで、温度は85℃。
段取りは以下の通りです。
①20ml投入する。
②30秒待つ。
③60ml投入する。
④また30秒待つ
⑤50ml投入する。
⑥20秒待つ。
⑦20ml投入する。
ドリッパーの取り下げですが、13杯目は110秒で行い、残念ながら、苦味しか感じられないという結果でした。
そのため、今回、待つのは100秒までといたします。

一投目は良しです。

二投目も、許容範囲。

三投目は、すこし甘くなってしまいます。

四投目は、問題なく終えられました。
100秒まで待って、ドリッパーを取り下げます。

完成です。
一口含んで、カップを置きます。
置いたカップを、見つめます。
水っぽい。
ただただ、薄い。
他に、言葉が浮かびません。
今回は、もはや苦味すら感じられません。
ハンドドリップは、奥深いです。
どうにも、ドリッパーを取り下げるタイミング云々ではなく、抽出自体をしくじっている印象があります。
なかでも、一投目で粉全体をしっかり蒸らせているのかということに、強い不安があります。
そこで、次回は、投入の段取りを大幅に変更いたします。