こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!
人生47杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。
水の量は180mlで、85℃。
豆の量は12.8gで、銘柄はエチオピアです。

一投目です。

二投目です。
ドリッパーの粉の泡立ち具合を確認しながら、時間を置きました。

三投目です。
ドリッパーを取り下げるまでに、2分40秒かかりました。

完成です。
一口含んで、苦味に沿うように、酸味が感じられました。
甘味もぼちぼちと捉えられます。
これまでで最もエチオピアらしい味わいという印象を受けます。
しかし、味はまだまだ引き出せるはずで、好きとまでは言い難いです。
やはり、ある程度までなら、二投目にお湯を多く注いでも問題ないどころか、そうすべきようです。
問題は、お湯をあまりに小刻みに注ぎ、時間を掛け過ぎているところではないでしょうか。
そのため、次回は精度をいくらか損ねてでもスピーディーに、ハンドドリップを行います。