こんにちは。ザキと申します。閲覧くださりありがとうございます!

人生12杯目のハンドドリップの記録と、雑感を書いてゆきます。

豆は10gで、銘柄はスターバックス『パイクプレイス』。

水の量は150mlで、温度は85℃。

段取りは以下の通りです。

①20ml投入する。

②30秒待つ。

③60ml投入する。

④また30秒待つ

⑤50ml投入する。

⑥20秒待つ。

⑦20ml投入する。

ドリッパーの取り下げですが、10杯目は110秒で行い、あとすこしだけ苦味と厚みがほしいという結果になりました。

そこで、さらに5秒多く、115秒まで待ちます。

一投目。誤差2.2mlと気になります。

二投目は問題なく。

三投目までは順調です。

しかし、四投目の誤差が3.5ml。

味がいくらかは薄まったのではと心配になります。

そして、予定通り115秒まで待って、ドリッパーを取り下げます。

完成です。

一口含んで、苦味が広がります。

とはいえ、強すぎる、というほどではありません。

ただ、それから、嫌ではない苦味が感じられるばかりで、酸味も甘みも、全く捉えられません。

カップを置きます。

やはり、問題はそう単純ではなさそうです。

単にドリッパーの取り下げを遅らせれば、それで苦味と厚みを加えられる、という仮定は大間違いでした。

そのため、次回は、工程は10杯目と同様にし、ただ、豆の量を0.7g追加することとします。